 |
EAC80632
| 指揮者 |
レナード・バーンスタイン |
| オーケストラ |
フランス国立管弦楽団 |
| プロデューサー |
John Mordler |
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
Paul Vavasseur |
| 録音年月日 |
1976年11月 |
| 録音場所 |
Salle Wagram,Paris |
| 録音時間 |
13:38-6:51-16:29-4:52:10:05 |
| 解説 |
萩原秋彦 |
|
 |
SONC10201
| 指揮者 |
レナード・バーンスタイン |
| オーケストラ |
ニューヨーク・フィルハーモニック交響楽団 |
| プロデューサー |
ジョン・マックルーア |
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
1968年3月5日 |
| 録音場所 |
フィルハーモニック・ホール、ニューヨーク |
| 録音時間 |
12:30-6:00-15:00-4:25-9:25 |
| 解説 |
福永陽一郎 |
付録:ベルリオーズのサイケデリックな旅行(解説レコード)
|
 |
MS6607
| 指揮者 |
レナード・バーンスタイン |
| オーケストラ |
ニューヨーク・フィルハーモニック |
| プロデューサー |
ジョン・マックルーア |
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
1963年5月27日 |
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
13:15-6:10-17:15-4:50-9:45 |
| 解説 |
John Milder |
|
 |
SOCF22003
| 指揮者 |
ユージン・オーマンディ |
| オーケストラ |
フィラデルフィア管弦楽団 |
| プロデューサー |
|
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
|
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
12:50-6:05-8:40+6:45-4:30-9:30 |
| 解説 |
村田武雄、三浦敦史 |
|
 |
RE1033RE
| 指揮者 |
ルイ・フレモー |
| オーケストラ |
モンテ・カルロ国立歌劇場管弦楽団 |
| プロデューサー |
|
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
|
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
13:10-6:06-14:23-4:24-9:13 |
| 解説 |
黒田恭一 |
|
 |
STS15006
| 指揮者 |
Ataulfo Argenta |
| オーケストラ |
Paris Conservatoire Orchestra |
| プロデューサー |
|
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
|
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
|
| 解説 |
|
|
 |
32 16 0204
| 指揮者 |
Dimitri Mitropoulos |
| オーケストラ |
New York Philharmonic |
| プロデューサー |
|
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
|
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
13:34-5:24-15:45-5:04-10:11 |
| 解説 |
|
|
 |
AA8255
| 指揮者 |
シャルル・ミュンシュ |
| オーケストラ |
パリ管弦楽団 |
| プロデューサー |
|
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
1967年10月23日〜26日 |
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
13:46-6:13-5:10+9:41-4:28-9:42 |
| 解説 |
平島正郎、大宮真琴 |
|
 |
SLA1002
| 指揮者 |
エルネスト・アンセルメ |
| オーケストラ |
スイス・ロマンド管弦楽団 |
| プロデューサー |
|
| ディレクター |
|
| 録音技師 |
|
| 録音年月日 |
|
| 録音場所 |
|
| 録音時間 |
13:30-6:05-16:00-5:00-10:12 |
| 解説 |
志鳥栄八郎 |
付録:練習風景LP
|