| 曲目 | ロシア音楽名演集 1.リムスキー・コルサコフ:かるわざ師の踊り〜歌劇「雪姫」
 2.チャイコフスキー:ワルツ〜歌劇「エフゲニー・オネーギン」
 3,プロコフィエフ:キージェの結婚〜組曲「キージェ中尉」
 4.チャイコフスキー:ポロネーズ〜歌劇「エフゲニー・オネーギン」
 5.プロコフィエフ:行進曲〜歌劇「三つのオレンジへの恋」
 6.イッポリトフ・イワーノフ:しゅう長の行進〜コーカサスの風景
 7.ボロディン:だったん人の踊り〜歌劇「イーゴリ公」
 8.ショスタコーヴィッチ:ポルカ「黄金時代」
 9.チャイコフスキー:ワルツ〜バレエ「眠りの森の美女」
 10.プロコフィエフ:トロイカ〜組曲「キージェ中尉」
 11.ボロディン:中央アジアの高原にて
 12.グリエール:ロシア水兵の踊り〜バレエ『赤いけしの花」
 | 
| 指揮者 | レナード・バーンスタイン | 
| 演奏 | ニューヨーク・フィルハーモニック | 
| プロデューサー | ジョン・マックルーア、リチャード・キロウ | 
| ディレクター |  | 
| 録音技師 | フレッド・プラウド、エド・ミハルスキー | 
| 録音年月日 | 1.1967年3月21日、2.1971年、3,4,5,8,9,10.1971年1月12日、6.1965年2月1日、7.1963年1月21日、11.1969年12月8日、12.1964年11月23日 | 
| 録音場所 | フィルハーモニックホール、NY | 
| 録音時間 | 1.3:15、2.7:00、3.2:50、4.4:44、5.1:47、6.3:42、7.2:10、8.2:43、9.4:50、10.2:43、11.7:18、12.3:26 | 
| 解説 | 津下本英夫 | 
| 備考 |  | 
| コメント |  |