★9月29日 木曜日 ★


寒いっ 寒いっ 鼻水とクシャミがとまらん。 先週くらいまで夜でも半袖・短パンで過ごしていて、おいらも丈夫になったもんだなあ と思ってたのに、最近一気に寒くなってきた。 昨日今日あたりは、街を行く人々より明らかに1枚多く服を着ている自分。 いかん、セーブしないと真冬にパンパン着膨れになってしまう…。

そんなわけで

引越し〜〜〜! 引越し〜〜〜!

恒例の会社移転のシーズンがやってまいりました。 のんびりしてたらもう1ヶ月もない! 弊社の事務所移転はもう単なる歳時と化していて、気分を変えたくなったらとりあえず移転。 ちょっともうかったら移転、売り上げが悪くなったら移転。 今回は一挙に全部のものを移転させるのではなく、ヘンな具合に2段階にわけて移るので、2度手間な部分もでてきそうでめんどくさい。 今日よくよく作業手順を考えていたら1時間ほど暗澹としてしまいした。 ちゃんと出来るのかしら? 知らんぞわし。
今までの移転ではずっと銀座1丁目の中での平行移動で、新富よりの方からじわじわと中央通のへんまでやってきたのに、今回は6丁目。 しかも昭和通の方へ戻ってしまう。 都落ち… しくしく。 そして、前回の移動時は本社と一緒になって結構広いスペースをとってたのに、「こんなにスペースはいらん!」ということになって、随分小さいスペースへ移る事になったのでした。 はいりきるのか?! 物をこんだけ減らせばこれくらいのスペースに収まるから、それくらいの広さの事務所を探しましょう、という発想ではなくて、まず「これくらいで充分だろ!」と事務所を決めてしまってから苦労して収まるようにやりくりする、というやり方です。 ギャンブラーだな、しゃちょうの人。 まあ私がぱつんぱつんの服を「あとで痩せるんだからこれでいいのよ!」という無謀な決意をもって買ってしまうのと似ているかもしれない。(そしてその服は結局着なかったりする。) 事務所は、入らなかったからや〜めた、って押入れに隠しとくわけにはいかないぞ。 え〜ん いっぱい物を捨てなければ。



★9月25日 日曜日 ★


おおのおっ! こないだの第6節が終った直後に書いとくんだった。 5節で勝つ→7位 6節でも勝った!→5位!(私の記憶が確かであれば) 7節で…→8位。 しょぼーん。 しかもラメがなんかやっちゃったぽいし。 ラメは6節でもなんかやっていて黄色い何かをいただいておりましたが、アレはいつものこと。 7節では相手のゴールをアシストしちゃったらしい。 録画放送があったのだけど、結果を先に見てしまったので、まだ見ていない…。 こうして見ない試合がたまっていく…。 放送あったらすっきり勝てや! あ〜〜っ もうっ パシっ(←琴欧州のマネ。) 琴欧州は面白いですね〜。 あの困り顔が緊張に蒼ざめてくるのを見ていると、そそられる。 いや、母性本能とかそういうものだってば。 決してサド心とかじゃないってば。(おや?)

そういうわけで3連休もだらだらふらふらしてたら終っちったい! ところでわてくし最近都会事情にとっても疎くて、驚いた事がいくつか。 表参道で下車したら、駅の中がわけわかんないことになっている。 以前から通過する時になんか工事やってんな〜とは思ってたんだけど、駅全体の工事だったのね。 まだそんなに進んでないようなんだけど、あちこちカバーがかかっていてすんなり出口へ進めない。 半蔵門線のホームから改札フロアへ降りて、みずほ銀行の方の出口へ出ようと言うのに、えんえんと誘導されてなぜか千代田線のホームを通って出口へ進まなければならない。 なんでー? どこでもいいから早く地上へ出させて!という感じ。 電車を普通に通していつも通りの人口を通過させて同時に改修工事もしようってのは、大変だあね。 地元の駅がエスカレーターやエレベーターを設置する時も随分長い事かかってたっけ。 夜中に突貫工事して作っちゃえないのかしら?
あと、渋谷の駅の地下からそのまま行ける旭屋書店が店じまいしてた。 が〜ん。 8月末で終ってたんだって。 うーむ、渋谷はブックファーストもあるけど、あそこは駅から少し歩くからなあ。 大した距離じゃないけれど、本店通り沿いの狭い歩道に人がぎゅうぎゅういるところを通っていくか、センター街の無法地帯を通っていくかになるわけ。 私の同年代の友人たちは、渋谷はもう歩けない、とか言ってる人も多い。 それはとってもわかる。 特にセンター街周辺。 109でお買い物をするような若い子たちもわけわかんないし、ヤバイもの売ってる気配アリアリの外国の方々とかいっぱいいるし。 もうあそこを歩く時は異国のバザールを見て回る気分で、あてくし無邪気で無知な観光客ですのよ?という顔して歩くしかない。 それにしても、どうして渋谷はもっと地下道を拡充しないかなあ。 駅からちょっと離れた施設やお店、Bunkamuraのギャラリーやオーチャードホール、東急ハンズ、パルコ劇場、NHKホールあたりは普通の大人の人が行く場所でしょ? そういうところへ行きたい人がみんなセンター街やその付近の狭い歩道を通っていくのにげんなりしてるわけ。 東急がその気になれば、本店まではすぐに地下道を伸ばせるはず。 あとは西武と話し合って西武の地下とつなげれば、ぐっと便利になるんだけどなー。 どうなんでしょうか五島さん。



★9月19日 月曜日 ★


えーと、レバークーゼンが本格的にヤバイっす。 こないだUEFA杯が始まって、初戦はツェスカ・ソフィアだったんだけど、ホームで負けた…。 楽勝できる相手ではないんだろうけどホームだしとりあえず負けはしないだろーと楽観してたら0-1で負けちゃった。 にゃ〜に、次アウェイで2点くらいとって勝ちゃあいいんだべ?って強がってたら、監督解任、ずが〜〜ん…。 この解任は、監督の指揮がまずいからというよりは、フロントの方針をアウゲが批判した事によるらしい。 でもそりゃ言いたくなるでしょ、ポンテとかプラとかあっさり放出して、よくわかんない選手をパラパラとるだけなんだから。 これでどうやってリーグとUEFAと戦っていくの?ってわしでさえ思ってた。 でまあ、当分はスポーツディレクターのルディーが指揮をとっていくという事で、それはそれでいいんだけど。 監督解任なんて事があった直後はきっと勝つはず、という予想通り日曜のデュイスブルクには勝った。 最近怖くて見られなかった順位表も見てきた。 そしたらなーんだ、7位じゃん。 もっと悪いような気がしてたけど、2勝2敗1分だから、全然真ん中へんだった。 まだ全然行けるよ! 次もころっと勝って順位上げてくよー! (根拠は全くありません。)

土曜で「女王の教室」が終ってしまった。 えええ〜〜〜っ?!という最終回を期待してたけど、全然普通に終ってしまいました。 悪くなかったけど、ちょっと雰囲気が平和過ぎたかな。 時間延長分で周囲の人たちを幸せにまとめあげました、ていう感じ。 メインの部分でも、とにかく言葉で説明し過ぎなんだわ。 いろいろクレーム・批判が激しかったそうで、それで方向性を変えたとは思わないけど、ムリにまとめあげたり分かり易く説明したりし過ぎ。 「ほんとはいい先生なんでは?」なんて、余りにも言わずもがなな言葉ではありませんか。 だいたい初回から真矢先生は悪人には見えなかったけどな。 メアリー・ポピンズを苛酷にした程度に見えた。 でも最後のシーンの、初めて見せる普通の笑顔が逆に怖かった…。 あと、子供たち泣き過ぎ。(私ももちろん泣いたわけだが。) 文句言ってるけどすごく面白かったです。



★9月13日 火曜日 ★


きのう肝心な事を書き忘れたじゃん!
今週のAERAの表紙が堺たんだよっ!
この前の土曜にゲットしてたんだけどさ。 AERAの表紙って、芸能人・文化人・政財界の時の人など、いろんなジャンルの人を扱ってるけど、必ずしもすっごく旬の人って訳でもなくて、誰それ?な人も載ってたりする。 堺たんはどういう基準で選ばれたんだろか? 表紙ではすっごいアップで載ってるよ! 実物大だよ!(ウソ。) 買う時にまた挙動不審になっちゃったよ! そしていつものキモ美しい微笑みではなく、挑戦的な感じの表情でニッと笑ってる。 中の紹介ページではウッヒャッヒャッて全開で笑っちゃってる、ヤバイ。 で、今表紙に載るってことは何か新しい予定が決まったの?と思ったけど、そうでもない。 来年お正月の新選組続編には出るのが決まったけど、これは一瞬だろうな〜。 回想シーンなのか、それとも本編で死んじゃった人が天国で全員集合か? あと、新シルクロードにゲストで1回出るそうだが、これってスタジオでちょこっと喋るだけ? 最近のシルクロードをちゃんと見てないから、番組構成がわからない…。 他になんか決まってないのかなー。 慎吾ちゃんが孫悟空になるドラマが来年あるので、それに出てこないかなー。 三蔵法師とか。 ちょい役のお坊さんとか。 敵の妖怪とか。 馬とか。(←それはイヤ。)



★9月12日 月曜日 ★


きのう(日曜日)書きかけてほっといたらそのままにしてしまった。 選挙結果を見たらむっとして寝てしまったのさ。

(日曜に書いてた分)
今日は出かける用事がないのに午前中に起きたよ。 偉い、自分。 んで昨日録画してあったものを片付ける。 女王の教室。 やっぱりこれ面白いって! だんだん説明くさくなってはきたけど。 前回は展開がぬるくて気に入らなかったけど、今回は緊張感を保ってて良い。 来週の最終回に向けて期待が盛り上がります。
レバークーゼンはホームでシャルケ戦。 昨日最後の方だけ見てしまったので結果はわかっている。 なんで勝てないんだー!と言うべきか、負けなくてよかったね♪と言うべきか、微妙…。 そんなに悪くはないんだけど。 とりあえずメンツが足りません。 期待してた新メンバー、ロルフェスはまあまあだったけど、マドゥーニは早速インフルエンザとかいって休んでるし。
ていうあたりまで書いてほってあっただ。 今回出てた人たちは結構がんばって走ってたけど、無駄な動きも多い感じ…。 これからリーグと平行してUEFAカップもやっていく訳ですが、ほんっと、メンバー足りるのだろうか?

で、午後はまじめに選挙に行きました。 雨が降ってきたのでどうしよっかなーと、だらけてたんだけど、止みそうにないので出かけたら、ますます大雨になった。 帰ってきたら止んだ。 で、夜になって選挙速報を見てたわけですよ。 なんなのこの結果は? 私にはどうしても今の自民党を選ぶというのは自分たちの首をしめてる事としか思えないんだけど? 自民でなかったらどこよ?と考えた時に、他の党が不甲斐なく見えるのは確かだけど、既にこの数年でいろいろな状況(国の財政、年金や福祉の見通し、戦争への準備を進めているかのような条例など)が悪くなっているのだから、ここらで他の党に賭けてみてもいいのでは? あ〜あ、誠実な物言いというのが通じにくくなっている世の中だよな…。 というか自分自身がなかなか誠実な態度というものを保てないのだから、人のことは言えないけど。 誠実であること、中庸であること、粘り強くあること、怒鳴らないこと、悲観しないこと、こういう事をなんとかこなしていきたい、などとマジメに考えてしまう今日この頃であった。 でも眠いから寝るわけだが。 (なんか最近脳の病気なんじゃないかという気がしてきた。)



★9月7日 水曜日 ★


4点とられても勝っちゃうなんて、日本代表おいしいな。 ひきかえドイツ代表はなんだかさえないぞ。 また監督がいろいろ言われてる。 でももっとさえないのはうちのチームなの! バイエルン戦の後にもテレビがあったんだけど、書きたいような試合じゃなかったの…。 次節もまた放送があるんだけど、相手はシャルケだしなんだか気鬱だ。 放送があると勝てないジンクス復活だろうか? もう応援してやんないよ!などとほざきつつ気にしないようにしていたら、おとといの夜、夢に出てきました。 私は誰かと国立競技場(霞ヶ丘)に日本代表の試合を見に行った。(多分、その直前に「国立競技場の歴史」みたいなテレビを見ていたせい。) 試合をしていたのはなぜかレバークーゼンである。 膠着状態でつまらない試合になっている。 するとベルボがDFラインの手前くらいまで下がってきてボールをもらう。 そこからボールを出そうとするのだけど、誰も動き出そうとしないので出すところがない。 ベルボはキープしながら必死な声で「動けー」だか「走れー」だか叫んでる。 私は「ほえ〜、この人日本語うまいんだなー」と感心しながら夢を見ていました。 なんじゃそりゃ。 ベルボはかっこよかったけど、夢を見ているときの感じでは、あれはラメだった。 ポジション的にもラメの場所だし。 頭ではラメだとわかってるんだけど、なぜかベルボの姿で現れた。 なぜ…。 深く考えない方がよいのかもしれぬ。

先月だったかもっと前だったか、うちでパイナップルまるごとのを食べた後のこと。 パイナップルの実の頭にはえている葉のたばみたいなのをザックリ切り落としたものを、母親が戯れにプランターに植えました。 正確には植えたわけでもなくて、ぽいっと土の上にのせただけ。 すぐ枯れちゃうよねー、と話していたのになかなか枯れない。 引っぱってみるととれない。 根付いているようだ! 今はだいぶ葉が伸びた。 さっきふと思い出して調べてみたら、こういうやり方でいいんだって。 実の頭の葉っぱはクラウンと呼ばれていて、これを切り落としたものを植えるんでもOKなんだって。 冬さえ越せれば、花が咲いて実がなるかも? 来年が楽しみ。 



★9月5日 月曜日 ★


こないだの日記で多摩川があふれたらどうしようもないし、とか書いていたら、さっそく危機がやってきた。 昨日の降雨はちょっとびっくりしましたねー。 10時過ぎくらいにお風呂に入ってたら、パタパタ雨が降ってきた。 とみるまにドバドバ大雨に。 また台風の影響なのかなあ〜なんてのんきに本を読んでたら、どこからか「ド〜 ミ〜 ソ〜 (高い)ド〜」の音が聞こえてくる。 窓を開けて耳を澄ますと、雨音の合間に人声が。 これが噂の防災放送っつーやつ? 世田谷北西部で記録的な大雨が降ってるので気をつけてね・川には近づかないでね などと言っている。 うちは世田谷ディープサウスだからあんまり関係ないかな? でもうちの真裏に1コ川があるんですけど? で、早めにお風呂を切り上げようと思いつつ本がいいところだったのでもうちょっと、とのんびりしてるうちに雨は小降りになった。 お風呂を出たら母親が裏のドブの様子をチェックしていて、水面から上端までは20センチくらいありそう、とのこと。 20センチって、微妙かも。 もう一押しでいっちゃいそうな感じでもある。 でも雨は落ち着いてきたようなので、とりあえず大丈夫ということにしてニュースを見て寝ました。 ニュースでは中野や杉並の方が浸水していてすごくなってたけど、とりあえず寝ました。 今日になってひとつ思ったことは、もしおらが一度寝ついてしまってから浸水などが起こっても、「あふれちゃったんならもうしょうがないし〜」とかごにょごにょ言ってなかなか起きようとしないで流されてしまうのではないかという事です。 でも今日は眠いので寝る。


★9月1日 木曜日 ★


ハリケーン、えらいこっちゃなあ…。 カトリーナ。 昔はハリケーンの名前は女性名ばっかりだったけど、最近はいろいろ配慮して男女の名前を交互につけているそうな。 でもやっぱりすごいヤツは女性名だった…。 こっちの方で、例えば多摩川が氾濫してうちのへんまで浸水するなんて事はあり得るのだろうか? あの広い河川敷を越えて土手も越えて? そんな事態が起こるとしたらその時には関東の広範囲が壊滅的な被害を受けてるだろうから、考えてもしょうがねーか。 それよっか地震に備えた方がいいのかしら、やっぱ。 交通機関が麻痺した場合に備えて会社からおうちまで歩いてみよう!っていうのがはやってるようですが、全行程の半分だったら以前2時間以上かけて歩いてみたことがある。 残りの半分もそのうち歩いてみる予定。 全行程でも5時間以内で歩ける計算である。

「陋巷に在り」の12巻目を現在読んでるところ。 (ていうか何ヶ月かけて読んでるのだ?) 先日11巻の終わりのへんを帰りの電車で読んでたら、いきなり心にクル場面があって泣きそうになってしまった。 恥ずかしいので壁の方を向いてスンスン鼻をすすりながら、ゴホゴホ風邪っぽく誤魔化しながら読んでました。 わたしは2時間ドラマなどを見ていて終盤の方にお約束の泣かせるシーンが来ると、頭では「くっせー展開…」と思いつつもオートマティックに涙がこぼれてくる体質なので、電車の中で泣きそうになっちゃうなどザラ。 人が泣きそうになってるのは滅多に見かけないけど。 電車の中で人が読んでる本というのは、面白そうな本に出会うチャンスなので、(自分が読むものをもっていない場合には)思い切りのぞきこんで一緒に読みます。 たいていは片ページしか読めないのが問題だけど、この手で感動してその本を買っちゃった事もあり。 だけど内容と書名・著者名が見て取れるというラッキーな状況はそうそうなくて、外側しか見えない時には、読んでる人の顔をちらちら見て面白いのかな〜、と様子を探る。 泣きそうだったりニヤついたりしてる人は滅多にいない。 自分もたいていは普通にむずかしい顔して読んでるんだと思う。 でも、ずっとずっと前、電車で本を読んでる人の表情に惹かれてその本を読んでみた事があったのだ。 自分と同年代くらいの女性のなんとも深刻というか悲痛そうな表情。 そのご本はユイスマンスの「彼方」でした。 う〜ん、赤の他人の一瞬の表情に気づく事ができて幸運だったと思わされたケース。 そんな事もあるので、みんな電車の中では本にカバーはかけないで、ちゃんと私のほうに向けて読んで欲しいと思います。 (わたしはかわいいカバーをつけて読むけどねっ)



TOPに戻る

過去日記を見る